
妖怪三国志で最初のビッグボス赤鬼呂布とのバトル!
攻略方法と行動パターンを記事にしていきます。

【妖怪三国志 赤鬼呂布の攻略方法!】
赤鬼呂布は、範囲攻撃が非常に多く味方で固まってるとあっという間にやられてしまうこともあります。しかも一撃の威力が非常に強い・・・。
攻撃をよけれる間合いを確保しながら戦いましょう!
<鬼やばスタンプ>
赤鬼呂布の周囲2マスに100ほどのダメージを与える強力な技!
技を出す前に力をためるので、すぐに離れましょう!
<こなごなフルスイング>
赤鬼呂布の前方3×2マスに50ダメージほど与えます。
できるだけ味方を固めずに、バラバラに配置して攻撃していきましょう。
攻略ワンポイント
赤鬼呂布は、4体の妖怪と共にいるので、まずは定石として雑魚妖怪から倒していきましょう。赤鬼呂布は1体でも強いですが、回りの妖怪からもう攻撃されると、こちらの武将が次々に倒れていってしまいます。
とにかく赤鬼呂布の攻撃は非常に強いです。そのためにも回復系妖怪やアイテムを使って攻略していきましょう!

▲妖怪三国志QRコードまとめページ!

▲妖怪三国志の掲示板!情報交換やフレンド募集などにどうぞ!
コメント
コメント一覧
ジバニャン
よこどり
ノガッパ
トーシロザメ
みちびきで倒したよーーーーーーーーーーーーーー😀
コメントする